おねがい社長(お願い社長)の常設イベント【海外産業】についてまとめています。
【おねがい社長】海外産業とは?4つのイベント(施設)を解説!
【おねがい社長】海外産業とは?
おねがい社長のメインページ右上にある【海外産業】は、地位が「全国商業界巨星V」になると開放することができ、さらに地位が上がっていくと最大で4つのイベント(施設)を開放することができます。

海外産業4つのイベント解放地位
① | 遊園地 | 全国商業界巨星V |
② | サーキット | アジア商業界巨星V |
③ | 考古学 | 世界商業界精鋭V |
④ | 離島工場 | 世界商業界巨星V |
この4つの海外産業を開放するのに必要なアイテムは以下の通りです。
① | 遊園地 | 建築青写真2枚 建築許可証20枚 ドル20兆円 |
② | サーキット | 建築青写真5枚 建築許可証30枚 ドル20兆円 |
③ | 考古学 | 建築青写真10枚 建築許可証50枚 ドル30兆円 |
④ | 離島工場 | 建築青写真20 建築許可証100 ドル50兆円 |
海外産業の「遊園地」「サーキット」「考古学」「離島工場」の4つ全てが実力を上げるのにかなり重要なイベントとなっているので、解放地位までに前もって少しずつ「建築青写真」を集めておきましょう。
海外産業①【遊園地】

海外産業の【遊園地】では、主に人材のレベルアップに使用する「コイン」や「SSR欠片パック」、秘書育成の「お買い物カード」「研修資料」などが手に入ります。
遊園地に関する記事はこちら↓↓
【現在作成中】
海外産業②【サーキット】

海外産業の【サーキット】では、主に乗り物強化に関する「塗装」「強化スプレー」などが手に入ります。
サーキットに関する記事はこちら↓↓
【現在作成中】
海外産業③【考古学協会】

海外産業の【考古学】では、主に文物強化に関する「文物の欠片」や「文物用洗剤」などが手に入ります。
✅考古学協会に関する記事はこちら↓↓
海外産業④【離島工場】

海外産業の【離島工場】では、主に「遺伝子カプセル」「UR人材研修資料」といった特殊なアイテムが手に入ります。
離島工場に関する記事はこちら↓↓
【現在作成中】
4つの海外産業の優先順位は?
「遊園地」「サーキット」「考古学」「離島工場」で最も重要な施設はどれ?と悩まれている方が多いようですが、正直言って何を重視するか、各プレイヤーの進め方で変わってくると思いますので、おね子個人の見解をお話ししておきます。
海外産業の優先度【おね子の見解】
施設名 | 優先度 | 理由 |
---|---|---|
遊園地 | ★★★☆☆ | 解放するだけでもドルが稼ぎやすくなりますが、序盤以降はあまりおいしくないため、サーキットや考古学よりも優先度低。 |
サーキット | ★★★★★ | 真っ先に強化したいほど優先度高。強化が進むと乗り物を大幅に強化することが可能。 |
考古学 | ★★★★★ | 真っ先に強化したいほど優先度高。実力とバトルに直結する強化が可能なため、早めの解放と各施設の強化を推奨。 |
離島工場 | ★★☆☆☆ | レアなアイテムが手に入るため、中盤以降に役に立つ施設。しかしながら、サーキットと考古学よりも優先度は低い。 |
4つの施設の強化には「建築許可証」と「海外増築カード」を大量に消費するため、全てをバランスよくレベルアップさせるよりも、サーキットと考古学に絞って上げていくのがベストでしょう。

おね子は基本無課金なので、サーキットを強化してダイヤをGETしています♡
ちなみに、最も優先度を低く設定した「離島工場」ですが、2~3年前の当時では「集めにくいUR研修資料が手に入る」と重要視されていたものの、最近はイベントで割と集まるようになってきているため、一部のユーザーには「離島はもう必要ないのでは?」と囁かれています。
コメント