おねがい社長の特殊イベント【金銭遊戯/きんせんゆうぎ】について、進め方と攻略法、実践結果を解説していきます。
【おねがい社長】特殊イベント『金銭遊戯』の進め方と攻略・実践結果
金銭遊戯ってどんなイベント?
「金銭遊戯」とは、収益の見込める株を購入して資金を増やし、取引回数と資金最大値が設定された【目標任務】と【目標実績】を達成していくことで札束を増加させ、その稼いだ「札束」とアイテムを交換するイベントです。

金銭遊戯の引換アイテムは?
「金銭遊戯」と引き換えられるアイテムは、以下の通りです。
通常アイテム【古いサーバー】

アイテム名 | 原価 (1個) | 購入制限 (在庫数) |
---|---|---|
UR人材研修資料 | 500 | 50個 |
育成素材任意箱 | 1600 | 100個 |
レア育成素材任意箱 | 1600 | 100個 |
サンダーR8 | 120000 | 1個 |
UR人材研修資料 | 20000 (40枚) | 5個 |
パーツ任意箱SR | 10000 | 15個 |
パーツ任意箱SSR | 30000 | 9個 |
パーツ任意箱UR | 90000 | 6個 |
少女の香水 | 100000 | 3個 |
UR動物欠片任意箱 | 150000 | 5個 |
高級腕時計 | 700000 | 1個 |
ブルーバレット | 700000 | 1個 |
通常アイテム【新しいサーバー】

アイテム名 | 原価 (1個) | 購入制限 (在庫数) |
---|---|---|
SSR人材研修資料 | 300 | 50個 |
UR人材研修資料 | 500 | 50個 |
育成素材任意箱 | 1600 | 100個 |
レア育成素材任意箱 | 1600 | 100個 |
サンダーR8 | 120000 | 1個 |
女神パックⅠ | 18000 | 1個 |
SSR人材パックⅥ | 18000 | 1個 |
UR助手CVパック | 200000 | 2個 |
ドラーゴ塗装箱 | 60000 | 3個 |
UR動物欠片任意箱 | 150000 | 5個 |
ブルーバレット | 700000 | 1個 |

このイベントは、サーバーによって報酬差がありました!!
金銭遊戯の任務・実績一覧
「金銭遊戯」の任務と実績一覧は、下の通りです。
デイリー任務一覧
任務 | 報酬 |
本日で株の取引を1回行う | 札束900 SSR研修資料1枚 黄金の手3つ |
本日で株の取引を3回行う | 札束1400 SSR研修資料1枚 黄金の手3つ |
本日で株の取引を7回行う | 札束1800 SSR研修資料3枚 黄金の手3つ |
本日で株の取引を12回行う | 札束2200 SSR研修資料3枚 黄金の手3つ |
本日で株の取引を20回行う | 札束2600 SSR研修資料5枚 黄金の手5つ |
本日で株の取引を25回行う | 札束3000 UR研修資料10枚 黄金の手5つ |
本日で株の取引を30回行う | 札束3000 UR研修資料15枚 黄金の手8つ |
本日で株の取引を40回行う | 札束3000 UR研修資料25枚 黄金の手10つ |
本日の資金最大値が21000に到達 | 札束900 SSR研修資料1枚 黄金の手3つ |
本日の資金最大値が30000に到達 | 札束1400 SSR研修資料1枚 黄金の手3つ |
本日の資金最大値が40000に到達 | 札束1800 SSR研修資料3枚 黄金の手3つ |
本日の資金最大値が90000に到達 | 札束2200 SSR研修資料3枚 黄金の手3つ |
本日の資金最大値が150000に到達 | 札束2600 SSR研修資料5枚 黄金の手5つ |
本日の資金最大値が450000に到達 | 札束3000 UR研修資料10枚 黄金の手5つ |
本日の資金最大値が1300000に到達 | 札束3000 UR研修資料15枚 黄金の手8つ |
本日の資金最大値が2600000に到達 | 札束3000 UR研修資料25枚 黄金の手10つ |
実績一覧
任務 | 報酬 |
金銭遊戯の取引で100回儲ける | 称号「財テクの名人」 |
金銭遊戯の取引で130回儲ける | 称号「株ビリオネア」 |
任意の取引で8回連続損をする | 称号「貧乏神の囁き」 |
高リスクの取引で8回連続儲ける | ダイヤ500 |
合計で5回の取引を行う | 札束600 |
合計で10回の取引を行う | 札束600 |
合計で20回の取引を行う | 札束600 |
合計で30回の取引を行う | 札束1200 |
合計で40回の取引を行う | 札束1200 |
合計で50回の取引を行う | 札束1200 |
合計で60回の取引を行う | 札束2000 |
合計で70回の取引を行う | 札束2000 |
合計で80回の取引を行う | 札束2000 |
合計で90回の取引を行う | 札束3000 |
合計で100回の取引を行う | 札束3000 |
合計で110回の取引を行う | 札束3000 |
合計で120回の取引を行う | 札束3000 |
合計で130回の取引を行う | 札束5000 |
合計で142回の取引を行う | 札束10000 |
合計で148回の取引を行う | 札束20000 |
合計で160回の取引を行う | 札束30000 |
合計で175回の取引を行う | 札束60000 |
合計で200回の取引を行う | 札束90000 |
合計で225回の取引を行う | 札束120000 |
合計で260回の取引を行う | 札束250000 |
合計で320回の取引を行う | 札束300000 |
金銭遊戯の攻略法(おね子の実践結果)
ここからは、私が実際にやってみた進め方と、その実践結果についてお話ししていきます。

私は無課金&ダイヤ購入なしで進めているので、課金者さんにはあまり参考にならないかもです!!
【金銭遊戯】おね子の実践方法
まず「金銭遊戯」の開始直後の画面をご覧ください。

画面右下にある【投資特恵】に赤丸マークがついており、ここをタップすると、次の画像で左上の【無料パック】にも赤丸マークが付いているので、「VIPカード1枚」と「黄金の手3つ」を先に手に入れます。

次に、手に入れた「黄金の手」を1つ消費すると、表示されている会社の株価収益予想が1社上昇する(黄色の点線マーク)ので、対象が【中リスク】【高リスク】であれば購入しましょう。

仮に【低リスク】が上昇してしまったら、もう一度「黄金の手」を使用して、【中リスク】【高リスク】が対象となるのを目指します。
続いて株の購入ですが、取引できる「VIPカード」には限りがあるため、常に【 》】を押して最大数を選択して購入しましょう。

また、「黄金の手」の下に表示されている【レア更新】にチェックを入れると、必ず【高リスク】の会社が対象になりますが、1度に3つの「黄金の手」を消費してしまうため、VIPカードの枚数/回数が残り3回以下で「黄金の手」が余っている状態に使用するのがオススメです。

序盤にレア更新をしてしまうと「黄金の手」が足りなくなります!!
注意に関する話が長くなってしまいましたが、基本的には「黄金の手」を使用して収益が上昇した【中リスク】【高リスク】の株をMAX買っていく繰り返しだけです。
【金銭遊戯】おね子の実践流れまとめ
手順・方法 | |
---|---|
① | 無料分のVIPカードと黄金の手をGET |
② | 黄金の手を1つ使用して収益予想を上昇させる |
③ | 【中リスク】【高リスク】が上昇の対象となったら、株を最大購入する |
④ | ②と③の繰り返し(この過程で投資目標が達成していくので「黄金の手」を随時補充) |
【金銭遊戯】おね子の実践結果
上記の方法で実践してみた結果がこちらです。
アカウント | 最終札束 |
---|---|
本アカウント | 12.9万 |
社交① | 12.6万 |
社交② | 13.1万 |
社交③ | 12.4万 |
社交④ | 12.9万 |
社交⑤ | 12.9万 |
社交⑥ | 13.1万 |
ご覧の通り、ダイヤ消費なしでだいたい13万前後を獲得することができたので、「サンダーR8」と「UR研修資料」をメインに交換しました。

他にも欲しいアイテムがありましたが、無料分でこれくらい手に入れば大満足ですね♡
また、今回ご紹介したこの方法は、新イベントということもあり、私が独自で考えて実践してみた方法に過ぎないので、「他にもっと良い方法あるよ!」といった方は、ぜひ教えてください。

他のイベント攻略に関しては下のボタンからどうぞ♡
コメント